【交流プログラム】
■アーティスト・トーク(アーティストによる作品解説)
10月20日(土)、11月11日(日) いずれも午後2時から
※申込不要、入場無料。当日会場にお越し下さい。
■レクチャー(参加アーティストによるトークとスライド上映)
船井美佐「神話の表出」10月27日(土)午後3時から4時
ダリボール・ニコリッチ「様々なドローイング」10月28日(日)午後2時から3時30分
ラム・カツィール「小さくて大きな彫刻:芸術と公共空間」11月3日(土)午後2時から3時30分
山下香里「崩壊と制作」11月10日(土)午後2時から3時
※申込不要、入場無料。当日会場にお越し下さい。
■特別講座「日本の造形と現代」(ゲストによる講演とアーティストを交えての討論)
11月4日(日)午後2時から4時30分
ゲスト:天野一夫(美術評論家、京都造形大学教授)
出演:船井美佐、ラム・カツィール、山下香里
※申込不要、入場無料。当日会場にお越し下さい。
■サウンド・パフォーマンス「ミクロクリマ」
10月27日(土)午後4時から5時
演奏:COE(Climate of Earth)(船井美佐作品とのコラボレーション)
■ギャラリー・ツアー(学芸員による作品解説)
10月21日(日)午後2時〜
※申込不要、入場無料。当日会場にお越し下さい。 |