![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
プログラムデータ | 参加アーティストと作品 | 交流プログラム | NOW on A.I.R. ![]() |
|||||||||||||||||
<プログラムタイトル「原初の肖像」について>
【参加アーティスト】 ハン・スーチェン HUNG Su-Chen <台湾/アメリカ>
ヨク・クンビョン YOOK Keun Byung <韓国>
本田 健 HONDA Takeshi <日本>
【展覧会期】 2009年7月25日(土)〜8月23日(日)10:00‐19:00 会期中無休 入場無料 滞在 :2009年5月25日(月)〜8月28日(金)
[主催]公立大学法人 青森公立大学、国際芸術センター青森AIR実行委 |
![]() |
||||||||||||||||
【関連イベント】 ●アーティスト・トーク(アーティストによる作品解説) ・7月25日(土)・8月23日(日) 午後2時〜3時 ※申込不要、直接会場へ ●パフォーマンス・イベント「his said」 ・7月25日(土) 午後7時〜 (約10分) 出演:ヨク・クンビョン ※申込不要、直接会場へ ●ギャラリー・トーク(学芸員による作品解説) ・8月9日(日) 午後2時〜 ●ワークショップ「ココロの星々」 講師:本田健 ・8月15日(土) 1回目10:00〜 /2回目14:00〜 定員:各25名 材料費:500円 ※要申込 チャコールペンシルを使って、私たちの心の中の星空の風景を描いてみます。 ●レクチャー ※申込不要、直接会場へ 滞在アーティストによる芸術講座を開催します。これまでの活動紹介、芸術に対するさまざまな考えをお聞きします。 ・7月26日(日) 午後2時〜3時30分 「物質、光、時間‐作品について」 講師:ハン・スーチェン ・8月16日(日) 午後2時〜3時30分 「描くことと棲まうこと」 講師:本田 健 ・8月22日(土) 午後2時〜3時30分 「The power of Image‐イメージの権力」 講師:ヨク・クンビョン |
|||||||||||||||||
【参加アーティスト紹介】
|
|||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() 【アーティスト・イン・レジデンスプログラムのサポーターを募集しています!】 上記アーティストの滞在中、あなたも国際芸術センター青森サポーターとして、アーティストとの交流を深めながらスタッフの一員として活躍してみませんか? |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〈お問い合わせ〉青森公立大学 国際芸術センター青森 〒030-0134 青森市合子沢字山崎152-6 Tel.017-764-5200 Fax.017-764-5201 e-mail acac-1@acac-aomori.jp http://www.acac-aomori.jp/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|