肌理と気配-Textures
2012年7月28日(土)~9月17月(月) 10:00 - 18:00/無料
air2012-2ja
青森公立大学国際芸術センター青森(ACAC)では、開館以来アーティスト・イン・レジデンス(アーティストによる滞在制作)を実施しています。2012年度は「物語/story telling」。 アーティストはその活動や作品制作を介して、現在の社会を様々な視点から捉え、思わぬ価値を提示したり、あるいは疑問を投げかけたりと、世界の今を記述し伝える語り部(ストーリーテラー)でもあります。 作品は明解且つ論理的につくられますが、その論理を超越する詩的な美しさや発想の飛躍があったりと、作品構造のみでは理解し得ない物語世界がその背後に潜んでいたりします。 今本展覧会「肌理と気配-Textures」では、作品の細部や背後にある物語世界に焦点を当てています。「肌理」は「表面のこまかいあや」などを意味し、英語では"texture(テクスチャー)"となります。"texture"は「構造」や「組織」から「触覚」や「質感」、「特性」など幅広い意味をもつことばです。また、20世紀を代表する建築家ミース・ファン・デル・ローエの「神は細部に宿る」ということばにも細部の肌理への強い意識がうかがえます。展覧会を通して各アーティストの作品細部に宿る静かな物語の気配を感じてください。
アンニ・レッパラ(Anni LEPPÄLÄ)
1981年フィンランドのヘルシンキ生まれ。ヘルシンキ芸術デザイン大学写真学科卒業。フィクションと現実を織り交ぜたような独自の物語性を孕む写真作品を制作している。本展では、フィンランドで撮影した写真をアルミニウムプレイトでマウントして設置し、青森で撮影した写真をインクジェットで出力し毎週数枚追加するかたちで会期中に変化していく新たな試みとして実施している。主な展覧会に “Touching dreams,” (The National Museum of Photography、コペンハーゲン、デンマーク・2011)など。 http://www.annileppala.fi/
2004年 トゥルク大学卒業
2011年 ヘルシンキ芸術デザイン大学(現アールト大学)写真学科修士課程修了
■主な個展
2010年 「チャプターIV」、ギャラリータイク、ベルリン、ドイツ
2010年 「Young Artist of the Year 2010」、 タンペレ美術館、タンペレ、フィンランド 2011年 「Beings are silent」, Gallery TH13、Fondation d'entreprise Hermès、ベルン、スイス
■主なグループ展
2009年 「ヘルシンキスクール写真展─風景とその内側」、資生堂ギャラリー、東京
2011年 「ヘルシンキスクール写真展─女性の視点」、Foto-Raum、ウィーン、オーストリア
2011年 「Touching dreams」、国立写真美術館、コペンハーゲン、デンマーク
Window (forest), 2009.
31,5 x 46cm,
pigment print mounted on aluminium
Castle (ark), 2010.
21 x 28cm,
pigment print mounted on aluminium
Last autumn, 2008.
31,5 x 42,5cm,
c-print mounted on aluminium
© Anni LEPPÄLÄ
assistant [松原慈+有山宙] (assistant [MATSUBARA Megumi + ARIYAMA Hiroi])
2002年に松原と有山を中心に設立された建築家ユニット。建築と美術を横断する活動を展開している。奈良で建築中の住宅《33年目の家》の一部分を青森で完成させ、展示作品/空間として公開する。今回の作品では、ギャラリー外部から反射板などを用いて自然光を取り込み建築を透過させ、太陽の変化に応じて揺らぎ多様な表情をみせる光と影の空間を生成した。代表作に「ABSENT CITY:存在しない都市」展(個展・2008)など。 http://www.withassistant.net/
■松原 慈
1977年 東京都生まれ
2001年 東京大学工学部建築学科卒業
2002年 assistantを共同で設立
2003年 東京大学大学院情報学府修士課程を修了
2004年 ロンドン大学バートレット建築学校修士課程修了
■有山 宙
1978年 奈良県生まれ
2001年 東京大学工学部建築学科卒業
2002年 assistantを共同で設立
2003年 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了
2004-2005年 英国にて研修(ポーラ美術振興財団)
《空間 / Void》、「陸離として」展、Sedona 代官山、2010
《風景 / Windscape》(屋外インスタレーション)、DesignTide Tokyo 2010、MINI GINZA、2010
撮影:新津保建秀
野村誠 (NOMURA Makoto)
1968年名古屋生まれ。作曲家、鍵盤ハーモニカ・ピアノ奏者、共同作曲実践者。音楽活動のみならず、美術や演劇などの幅広い分野で活動を展開している。今回は、ACAC宿泊棟の屋上に5本の畝の畑を開墾し、野菜を植えて育て、それ五線の楽譜と音符に見立てて作曲をしたり、畑の開墾の際に抜いた雑草の根っこをギャラリーに持ち込み五線譜に仕立てて、それを正面のピアノで観客が演奏するという音楽作品を制作。また壊れてしまったピアノによる風鈴のような屋外の音響作品も制作した。 http://www.makotonomura.net/
1992年 京都大学理学部数学科卒業
1994年 ヨーク大学を拠点に音楽活動(ブリティッシュカウンシル助成)
■主な活動
1990-94年 バンドpou-fouで活動(ソニー・ミュージック・エンターテイメントNEW ARTISTS AUDITIONグランプリ受賞)
2005年 《ズーラシアの音楽》、「横浜トリエンナーレ2005」、横浜市山下ふ頭3号・4号上屋、神奈川
2006年 「ホエールトーン・オペラ」、えずこホール、宮城
2009年 「キーボード・コレオグラフィー・コレクション」、東京芸術劇場、東京
2011年 《プールの音楽会》、「あいちトリエンナーレ2010」、名古屋市立冨士中学校、愛知
■ディスコグラフィー
2001年 「INTERMEZZO」、Airplane Label、東京
2004年 「しょうぎ交響曲の誕生~しょうぎ作曲の現在とオーケストラの新潮流」、山口情報芸術センター、山口
法貴信也(HOKI Nobuya)
1966年京都生まれ。京都市立芸術大学卒業。平行した2本の線によって成立する「二本画」と呼ばれる独自の表現手法による絵画作品を制作している。今回はオイル転写という新たな技法を試みている。裏に黒の油絵具を塗った黒い用紙の下に白い布を敷き、二本のパステルを箸を持つように握りその上から線を描いて作品を完成させた。 http://www.takaishiigallery.com/en/artists/nobuya_hoki/index.html
1993年 京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了
2010年~ 京都市立芸術大学准教授
■主な個展
2003年 「Tempel - Kirche Köln - Kyoto」、Luther Church、コローニュ、ドイツ
2005年 TARO NASU GALLERY、東京
2008年 Taka Ishii Gallery Kyoto、京都
■主なグループ展 2004年 「六本木クロッシング」、森美術館、東京
2006年 「Rapt!」展、モナシュ大学美術館、メルボルン、オーストラリア
2010年 「絵画の庭」、国立国際美術館、大阪
2010年 「レゾナンス 共鳴─人と響き合うアート」、サントリーミュージアム[天保山]、大阪
《Untitled》 2012
194x 131cm / 76.4 x 51.6inch
Oil oncanvas
Courtesy of Taka Ishii Gallery
Photo:Yasushi Ichikawa
《Untitled》2011
108 x 76.5cm / 42.5 x 30.1 inch
Indian ink on paper
Courtesy of Taka Ishii Gallery
Photo: Yasushi Ichikawa
主催:青森公立大学 国際芸術センター青森(ACAC) 協力:Taka Ishii Gallery、せんだいスクールオブデザイン、ACAC学生サポーター AIRS、関ガラス店、株式会社エーアイサイン 助成:平成24年度文化庁文化芸術の海外発信拠点形成事業
Textures (Kime to Kehai)
July 28 (Sat) ~ September 17 (Mon), 2012 10:00 - 18:00 / Free
The Aomori Contemporary Art Centre (ACAC) has conducted Artist in Residence programs since its founding in 2001. The theme for the 2012 year is "storytelling".Artists are storytellers who describe and convey the present world through their art activities and productions by interpreting contemporary society from myriad perspectives and offering previously unforeseen values or posing challenging questions.Pieces are created clearly and logically, but sometimes a storyworld hides behind each piece, containing poetic beauty and completely novel ideas which transcend logic, which would otherwise remain incomprehensible by looking a piece’s structure alone. In this exhibition, "Texture and Sense", we focus on each piece's subtleties, its storyworld in the backdrop. "Touch" suggests the intricate surface designs and patterns and corresponds with the word "texture" in English. The word "texture" holds many meanings; it can mean anything from "structure" and "composition" to "touch" or "feel" or "features". The words of well-known 20th-century architect Ludwig Mies van der Rohe, "God is in the details," tell of a strong awareness towards the most detailed textures. Throughout the exhibitions, we hope you will sense the quiet story which dwells in the details of each of our artists' pieces.
Anni LEPPÄLÄ
Born 1981 in Helsinki, Finland. Graduated with an MA in Photography from the University of Art and Design in Helsinki. She creates photographs replate with her own unique narrative of interweaving reality with ction. In this exhibition, she shows 2 types photos in dierent way. One is the mounted photos brought from Finland, and the other is small photos she shot in Aomori which installed directley on the wall. Every week, she adds new photos took in Aomori.
2000-04 Bachelor of Arts from Academy/Turku Polytechnic, Turku, Finland
2004-11 Master of Arts from the University of Art and Design Helsinki, Helsinki, Finland
[Selected Solo Exhibitions]
2010 Chapter IV, Gallery TaiK, Berlin, Germany
2010 Young Artist of the Year
2010, Tampere Art museum, Tampere, Finland
2011 Beings are silent, Gallery TH13, Fondation d'entreprise Hermès, Bern, Switzerland
[Selected Group Exhibitions]
2009 Internal and External Landscapes, Shiseido Gallery, Tokyo, Japan
2011 The Helsinki School - A Female View, Foto-Raum, Wien, Austria
2011 Touching dreams, The National Museum of Photography, Copenhagen, Denmark
Window (forest), 2009.
31,5 x 46cm,
pigment print mounted on aluminium
Castle (ark), 2010.
21 x 28cm,
pigment print mounted on aluminium
Last autumn, 2008.
31,5 x 42,5cm,
c-print mounted on aluminium
© Anni LEPPÄLÄ
assistant [MATSUBARA Megumi + ARIYAMA Hiroi]
An architect unit created in 2002 by Matsubara and Ariyama. Their activities traverse art and architecture. They plan to complete a part of their "33-year-old House," a house under construction in Nara, while in Aomori and unveil is as a display, the space itself as an interactive work of art. "ABSENT CITY: Non-Existent City" Exhibition (Solo Exhibition/2008), etc.
MATSUBARA Megumi
1977 Born in Tokyo
2001 Bachelor of Architecture from The University of Tokyo, Tokyo
2002 Co-founded assistant
2003 Master of Interdisciplinary Studies from The University of Tokyo, Tokyo
2004 Master of Architevture from The Bartlett School of Architecture, London
ARIYAMA Hiroi
1978 Born in Nara
2001 Bachelor of Architecture from The University of Tokyo, Tokyo
2002 Co-founded assistant 2003 Master of Architecture from The University of Tokyo, Tokyo
2004-2005 Trainee in UK (Supported by POLA Art Foundation)
Windscape, DesignTide Tokyo 2010, MINI GINZA, 2010
photo:Kensyu SHINTSUBO
NOMURA Makoto
Born in 1968 in Nagoya. Composer, keyboard harmonica/piano player, group composing facilitator. In addition to his musical activities, he also participates in a wide variety of other genres such as theater and the ne arts. During his Artist in Residence, he will unveil his rst installation piece and attempt a composure which employs the ACAC outdoors and piano.
1992 Bachelor of Science from Kyoto University, Kyoto
1994 The University of York, York, UK (supported by the British Council) [Selected Activities]
1990-94 “pou-fou” (Music Group), Sony Music Entertainment “NEW ARTISTS AUDITION” Grandprix
2005 Music of Zoorasia, Yamashita Pier No. 3 and 4 Warehouses, Yokohama
2006 Whaletone Opera, Ezuko Hall, Miyagi
2009 Keyboard Choreography Collection 2009, Tokyo Metropolitan Art Space, Tokyo
2010 Concert in a swimming pool, Aichi Triennale 2010, Nagoya municipal Fuji junior high school, Aichi
[Discographies]
2001 INTERMEZZO, Airplane Label, Tokyo
2004 SHOGI Composition, Yamaguchi Cneter for Arts and Media [YCAM], Yamaguchi
The concert in a swimming pool in Aichi Triennale 2010, Aichi, 2010
photo by Kazunori Ueda
HOKI Nobuya
Born in 1966 in Kyoto and a graduate from the Kyoto City University of Arts (MFA, painting). He produces paintings by a unique two-pronged drawing device, resulting in what Hoki describes as “double line drawing,”in which two parallel lines comprise the picture.
1993 Master of Arts from Kyoto City University of Arts, Kyoto
2010~ Associate Professor of Kyoto City University of Arts, Kyoto
[Selected Solo Exhibitions]
2003 Tempel - Kirche Köln - Kyoto, Luther Church, Cologne, Germany
2005 TARO NASU GALLERY, Tokyo
2008 Taka Ishii Gallery, Kyoto
[Selected Group Exhibitions]
2004 Roppongi Crossing: New Visions of Japanese Artists 2004, Mori Art Museum, Tokyo
2006 rapt! - 20 contemporary artists from Japan, MONASH University Museum of Art, Melbourne, Australia
2010 Garden of Painting, The National Museum of Art, Osaka
2010 RESONANSE, Suntory Museum, Osaka
Untitled, 2012
194x 131cm / 76.4 x 51.6inch
Oil oncanvas
Courtesy of Taka Ishii Gallery
Photo:Yasushi Ichikawa
Untitled, 2011
108 x 76.5cm / 42.5 x 30.1 inch
Indian ink on paper
Courtesy of Taka Ishii Gallery
Photo: Yasushi Ichikawa
Organized by: Aomori Contemporary Art Centre (ACAC),Aomori Public College In cooperation with: Taka Ishi Gallery, Sendai School of Design, ACAC student supporters, AIRS, Seki Glass, AI-Sign Co., Ltd. Supported by: Agency of Cultural Affairs, Government of Japan, in Fisical Year, 2012