
trans×form ─かたちをこえる
2013年7月27日(土)~9月16日(月・祝) 10:00-18:00 / 無料
air2013-2ja
オープニングトーク&ツアー

2012年度AIR「Storyteller」展オープニングの様子。
展覧会オープンを記念して初日には全参加アーティストによるトークを開催します。ギャラリーツアー形式で、各アーティストが自身の作品や青森での制作についてお話をしながら展覧会を巡ります。
- 日時 :
- 2013年7月27日(土) 14:30 - 16:30
- 会場 :
- 展示棟ラウンジに集合後、展覧会場を巡ります。
- 対象 :
- どなたでも(申込不要、直接会場におこしください。)
- 参加料等:
- 無料
マニシャ・パレクレクチャー「Being as One─ひとつであること」

マニシャの制作の様子。
マニシャ・パレクが自身の作品や制作活動について、インドの現代アートを取り巻く状況なども交えてお話します。また、彼女が立ち上げメンバーとして設立したインドで最も歴史のあるアーティスト・イン・レジデンスのひとつであるKhoj International Artists' Associationなどについてもご紹介します。
- 日時 :
- 2013年8月18日(日) 14:30 - 16:00
- 会場 :
- 展示棟ラウンジ
- 対象 :
- どなたでも(申込不要、直接会場におこしください。)
- 参加料等:
- 無料
ウォラポン・マヌピパポンワークショップ「スペース・クラフト」

ウォラポンによるミニチュアのような作品。
建築家でありアーティストでもあるタイ出身のウウォラポン・マヌピパポンの指導のもと、実際の建物や空間を想像しながらミニチュアの模型をつくります。タイと日本では手に入る素材や建物のつくりかたも異なります。そんな違いも楽しみながらあなただけの小さな空間をつくりましょう。
- 日時 :
- 2013年8月24日(土) 10:00 - 16:00
- 会場 :
- 創作棟ワークショップスタジオ
- 対象 :
- 小学校4年生以上の親子10組(要申込/抽選/申込締切8月19日(月))
- 参加料等:
- 200円
八木良太レクチャー「時の教室」

3Dカメラで撮影中の八木良太。
八木良太がこれまでの作品紹介を交えて、青森での滞在制作の話などをします。「音」や「時間」にまつわる作品を制作する八木独自の視点から見える世界をご紹介します。
- 日時 :
- 2013年8月31日(土) 14:30 - 16:00
- 会場 :
- 展示棟ラウンジ
- 対象 :
- どなたでも
- 参加料等:
- 無料
岩崎貴宏ワークショップ「掌の中の八甲田連峰」

岩崎貴宏によるワークショップ参照画像。
極小の作品を生み出す岩崎貴宏のナビゲーションのもと、石膏を使って掌で山脈をつくります。そして出来上がった山脈に色々な素材で絵を描きます。
- 日時 :
- 2013年9月1日(日) 11:00 - 16:00
- 会場 :
- 創作棟ワークショップスタジオ
- 対象 :
- 15名(要申込/先着順)
- 参加料等:
- 100円
ギャラリーツアー1「レギュラーツアー」
学芸員が展覧会やアーティストの作品を展示空間を巡りながら解説します。
- 日時 :
- 2013年8月11日(日)14:30 - 15:30
- 会場 :
- ギャラリーA、B、屋外
- 対象 :
- どなたでも(申込不要。開始時刻にギャラリーA受付前におこしください。)
- 参加料等:
- 無料
ギャラリーツアー2「発見ツアー」
参加者のみなさんと一緒に話しながら作品を鑑賞し、その魅力を発見していくツアーです。
- 日時 :
- 2013年8月3日(土) 14:30 - 15:30
- 会場 :
- ギャラリーA、B、屋外
- 対象 :
- どなたでも(申込不要。開始時刻にギャラリーA受付前におこしください。)
- 参加料等:
- 無料
trans×form
10:00 - 18:00, July 27 - September 16, 2013 / Admission Free
Opening Talk & Tour

The opening of AIR 2012 "Storyteller."
- Date:
- 14:30 - 16:30, July 27 (Sat.), 2013
Manisha PAREKH Lecture "Being as One"

Working in the Studio.
- Date:
- 14:30 - 16:00, August 18 (Sun.), 2013
Worapong MANUPIPAPONG Workshop "Space Craft."

Miniature work of Worapong.
- Date:
- 10:00 - 16:00, August 24 (Sat.), 2013
YAGI Lyota Lecture "the Class of time"

Lagi shot images by 3D camera.
- Date:
- 14:30 - 16:00, August 31 (Sat.), 2013
IWASAKI Takahiro Workshop "Mt. Hakkoda in your Palm"

Workshop image by Iwasaki.
- Date:
- 11:00 - 16:00, September 1 (Sun.), 2013
Gallery Tour 1 "Regular Tour"
- Date:
- 14:30 - 15:30, August 11 (Sun.), 2013
Gallery Tour2 "Discovery Tour"
- Date:
- 14:30 - 15:30, August 3 (Sat.), 2013