|
|||||
|
|
参加アーティストと作品 | プログラムデータ | その他の活動 | 観覧者の感想 |
||
観覧者の感想 ・今までに見たことないものを見れました(30代)・ふつう(〜10歳女) ・普段、何気なく見ている風景。一枚で見る写真と全く違った世界。まるでその写真の中にいるような気持ちになった(30代女) ・来てみて、それ相応の感をいだいた すばらしいの一言ですね(60代男) ・美しく うけいれやすい作品が多く、楽しみました。佐々木氏の製作風景のビデオもよかったです。佐々木氏の作品は、照明がもう少し角度がついていればもう少し見やすいかも…(素人の感想です)(40代男) ・展示はよかったです(20代男) ・線が印象にのこる展示でした。これからの青森の寒くて厳しい季節を感じさせます(20代女性) ・斬新で素晴らしかった(50代女) ・キレイな作品ばかりで感動しました(20代女) ・おもしろかった。しゃしんがおもしろかった。(〜10歳男) ・佐々木さんのスノー。じっくり見れば見る程すごかった。キレイ。(私に)時間があればギャラリートークにぜひ行きたかったです。(20代女性) ・素晴らしかった(40代) ・日本だけに限らず国内外のアーティストと組んでみるのも刺激があっていいと思いました。(30代女) ・建物が良い。レイヤードローイングのミクストメディアがおもしろかった(30代女) ・青森市に住んで65年となる。知らなかったでは市民として恥ずかしい。(60代男) ・おもしろかった。ここで作ったというのが、風景と雰囲気とともに楽しめてよい。ここで作った作品が、もし、他の場所で展示されるとどうなるのかな?とも思った。(30代女性) ・ワンダフル 人間のたましいにブラボー(60代女) ・すばらしかったです。(60代女) ・様々な試みの中で各々の良さがあり、どれも興味深く鑑賞しました。(60代女) ・シンプルでテーマが現代的で非常に良かった(20代男) ・シンプルでなかなか良かったと思う。(40代男) ・とてもよかったです。(20代) ・気持ちより先に体のほうが反応するような、黙って立っているのがむつかしい素敵な展覧会だと思います。(20代女) ・中西さん…朝日の作品は感動しました。涙が出ました。せつない美しいうれしいかなしい。いろんな気持ちです。佐々木さん…壁画は一番甘いにおいがしたのは角のところでした。スケッチの木がさかさまで夢に出てきそうです。ミシェルさん…コピー用紙の作品、とほうもなくてこっけいですね。ビデオの映像もこっけいなものでした。キャロルさん…雪がふってよかったですね。氷の幕がキレイで、作品が引き立ってました。パルペーターさん…離れたり近づくと顔(かめん)の大きさや表情が変化しておもしろいです。能面で挑戦してみてはいかがですか? 新しい世界へ旅立ちたい気分です。…
■アーティスト・イン・レジデンス・プログラム2005秋記録集は希望者に頒布しております。 |
■アーティスト・イン・レジデンスプログラムのサポーターを募集しています! 上記アーティストの滞在中、あなたも国際芸術センター青森サポーターとして、アーティストとの交流を深めながらスタッフの一員として活躍してみませんか? |
〈お問い合わせ〉国際芸術センター青森 〒030-0134 青森市合子沢字山崎152-6 Tel.017-764-5200 Fax.017-764-5201 e-mail acac-1@acac-aomori.jp http://www.acac-aomori.jp/ |
|