丹治りえ オフサイトでの作品公開
TANJI Rie Off-Site Presentation
- 日本語
- ENGLISH
丹治りえは、滞在先で集めた日用品などを用い、別の地域で暮らす人のプライベートな空間を再構築するプロジェクトを続けています。
アーティスト・イン・レジデンス プログラム2025「CAMP」の展覧会では、三沢市や六ヶ所村など青森県上十三地域を中心に、その土地で暮らす人々への取材を通して生活の記憶を辿り、リサイクルショップで収集した日用品を用いて、首都圏で暮らす人の居住空間を再構築しました。
ギャラリーには壁紙にプリントされた仮設的な日常風景が並びますが、このたび別会場にて、仮構した作品のセットを一部公開します。本展覧会の作品とあわせてぜひご覧ください。
日時:11月16日(日)、23日(日)13:00-16:00
会場:旧ユースタイル 3F
※申し込み不要
※入場無料
-
丹治 りえTANJI Riemore
1983年福島県生まれ、沖縄県在住。2009年沖縄県立芸術大学大学院造形芸術研究科環境造形専攻彫刻修士課程修了。建造物の中の日常空間をモチーフに、建築資材や日用品など身近にある素材をアッサンブラージュし、仮設的な構造物を制作して、人間とモノまたは人間と環境の関係性を探っている。同時に社会的な力学によって生まれる構造とともにその影で見過ごされてしまう個人的な出来事に関心を寄せ、モノや場に対する人間の感覚を揺さぶる作品を展開することを試みている。
TANJI Rie has been carrying out a project in which she reconstructs the private spaces of people living in different regions using daily goods collected during her residencies.
For the exhibition for Artist in Residence Program 2025 “CAMP”, she traced memories of daily life through interviews with residents mainly in the Kamitousan area of Aomori Prefecture, including Misawa City and Rokkasho Village, and reconstructed the living spaces of people living in the metropolitan area using daily goods collected from second-hand shops.
In the gallery, transient scenes of daily life are displayed as wallpaper prints, but this time selections from the reconstructed set will be exhibited at a separate venue. We invite you to view it together with the works in the main exhibition.
Nov. 16 (sun), 23 (sun), 13:00-16:00
Venue: 3F, 2-6-21 Shimmachi, Aomori, 030-0801
*No reservation required
*Free Admission
-
TANJI Riemore
Born in Fukushima Prefecture in 1983, Tanji now resides in Okinawa Prefecture. In 2009, she received an MA in Sculpture from the Environmental Design Major of the Graduate School of Formative Arts at Okinawa Prefectural University of Arts. Using the everyday spaces within buildings as a motif, she uses found objects such as construction materials and household items to create assemblage pieces which serve as temporary structures examining the relationships between people and things, or between people and the environment. At the same time, she is concerned with the structures born out of social dynamics and the personal events that such structures obscure, creating works which attempt to shake up people’s perceptions of objects and sense of place.
関連プログラム
-
【関連イベント】アーティスト・イン・レジデンス プログラム2025「CAMP」【Related Events】Artist in Residence Program 2025 "CAMP"2025年11月14日(金)ー11月29日(土)
※11月17日(月)のみ休館日Nov. 14 (Fri)ーNov. 29 (Sat), 2025
※Closed on Monday, Nov. 17- AIR
- 展覧会
- ワークショップ
- レクチャー/トーク
- 公演
- イベント
-
丹治りえワークショップ「きおくのきろくをさがし、きろくのきおくをたどる」TANJI Rie Workshop “Seeking the record of memory, tracing the memory of record”11月22日(土)10:00-16:00Nov. 22 (Sat), 10:00-16:00
- AIR
- ワークショップ
- イベント
-
池田佳穂×参加アーティスト トークIKEDA Kaho × Resident Artists Talk2025年11月15日(土)13:00-16:00Nov. 15 (Sat), 2025, 13:00-16:00
- AIR
- レクチャー/トーク
- イベント
-
【展覧会】アーティスト・イン・レジデンス プログラム2025「CAMP」[Exhibition]Artist in Residence Program 2025 "CAMP"2025年11月14日(金)-11月29日(土)
※11月17日(月)のみ休館日Nov. 14 (Fri) - Nov. 29 (Sat), 2025
*Closed on Monday, Nov. 17- AIR
- 展覧会
-
アーティスト・イン・レジデンス プログラム2025「CAMP」Artist in Residence Program 2025 “CAMP”プログラム期間:2025年9月15日(月)-12月15日(月)Program period: September 15 (Mon) – December 15 (Mon), 2025
- AIR
- 展覧会
- ワークショップ
- レクチャー/トーク
- 公演
- その他