What's on

PROGRAM プログラム

国際芸術センター青森では2001年の開館以来、様々なジャンルの表現者による創造と発表の場として活動を続けています。
今年度の公募型アーティスト・イン・レジデンスプログラムではゲスト審査員にアーティスト・文化人類学者の廣田緑氏を迎え、国内外より寄せられた322件の応募の中から4名のアーティストを選出しました。
参加アーティストのフィオン・ダフィー、入江早耶、ロウ・ペイシェン、西村涼はACACでの滞在制作を行い、プログラム期間中には交流プログラムや展覧会も開催します。

参加アーティスト:フィオン・ダフィ―、入江早耶、ロウ・ペイシェン、西村涼

  • AIR
  • 展覧会

ABOUT ACACについて

ACAC外観
青森公立大学 国際芸術センター青森(ACAC)は、八甲田山麓のダイナミックな自然と特徴的な建築が生み出す環境を活かし、アーティスト・イン・レジデンス(滞在制作、AIR)、展覧会、教育普及を3つの柱として、現代芸術の多様なプログラムを発信するアートセンターです。青森市市制100周年記念事業として設立され、2001年12月に開館しました。現在は青森公立大学が運営しています。
The Aomori Contemporary Art Centre (ACAC) is a contemporary art institution nestled in a dynamic natural environment on the foothills of the Hakkoda Mountains. Its distinctive architecture is well-suited to the center's three creative pillars of artist-in-residence (AIR) programs, exhibitions, and education/learning programs. Established as a project to commemorate the 100th anniversary of the founding of Aomori City, the ACAC opened its doors in December 2001 and is currently run by Aomori Public University.
MORE