Today's ACAC
今日のACAC
6月6日[火]
NEWS ACACからのお知らせ
-
2023.3.8【募集終了】アーティスト・イン・レジデンス プログラム2023 “starquakes” 公募開始のお知らせ/ Artist in Residence Program 2023 “starquakes” Open Call for Applications
-
2023.2.24大学入学試験に関わる休館について(2/24(金)ー25(土))
-
2023.2.202023年度 事業ラインナップ、スケジュールのお知らせ
-
2022.12.21サーバ移行に伴うお知らせ
-
2022.12.14年末年始の休館(12/29(木)ー1/3(火))について
What's on
PROGRAM プログラム
本展では、南太平洋メラネシアのタパ(樹皮布)や編み布など、織物以前から伝わる手仕事による布と、オセアニアと日本の造形論への洞察を通して「染め」にしかできない表現を追求してきた福本繁樹、そして藍のもつ透明感や精神性を美術へと昇華し、近年では地方の生活と労働の中で作られ使われた古い自然布を用いた作品展開を見せる福本潮子、3つの作品群によって、布でしかなし得ない表現、ひいては表現媒体としての布の可能性について考えていきます。
主な出品作品
パプアニューギニア(オロ州)のタパ135点、ヴァヌアツの編み布(パンダヌス布貨幣)94点、ソロモンの紐衣4点・ビーズ編み貝貨 など
福本繁樹 新作《すっちゃんちゃがら》《ちゃんちゃがら》綿布・反応性染料・金銀箔、なるほど染め・布象嵌 など
福本潮子 継ぎはぎの古布(ボロ)を用いた新作6点、古い自然布の仕事着で制作した作品5点・同種の仕事着5点 など
- 展覧会
- ワークショップ
- レクチャー/トーク
- イベント
-
福本繁樹と福本潮子によるトークTalk by FUKUMOTO Shigeki and FUKUMOTO Shihoko2023年4月15日(土)14:30-16:00Apr. 15 (Sat), 2023 14:30-16:00
- レクチャー/トーク
-
あおもり藍工房見学ツアーTour of Aomori Ai (Indigo) Workshop2023年4月16日(日) 12:30-Apr. 16 (Sun), 2023 12:30-
- イベント
-
対談|福本潮子×佐治ゆかりDialogue: FUKUMOTO Shihoko and SAJI Yukari2023年5月13日(土)14:30-16:00May 13 (Sat), 2023 14:30-16:00
- レクチャー/トーク
-
【募集終了】福本繁樹ワークショップ「表装技法による布象嵌」FUKUMOTO Shigeki Workshop "Nunozougan: Shredded Message by Mounting Technique"2023年5月14日(日)9:30-12:30と13:30-16:30(計6時間)May 14 (Sun), 2023 9:30-12:30 and 13:30-16:30(6 hours in total)
- ワークショップ
-
対談|福本繁樹×河本真理Dialogue: FUKUMOTO Shigeki and KOMOTO Mari2023年6月17日(土)14:30-16:00Jun 17 (Sat), 2023 14:30-16:00
- レクチャー/トーク
-
キュレーターツアーCurator's Tour2023年4月29日(土・祝)、5月7日(日)、6月4日(日)10:30-11:30Apr. 29 (Sat), May. 7 (Sun), Jun. 4 (Sun), 2023 10:30-11:30
- レクチャー/トーク
-
5・6月の土日祝日限定!「布象嵌体験:自由にしおりを作ろう」Only Weekends and Holidays in May and June! "Nunozogan" Cloth Inlay Experience: Make Your Own Bookmarks2023年5月1日(月)-7日(日)、20日(土)-21日(日)、27日(土)、6月3日(土)、10日(土)-11日(日)、18日(日)10:00-17:00May 1 (Mon) - 7 (Sun), May 20 (Sat) - 21 (Sun), May 27 (Sat), Jun 3 (Sat), Jun 10 (Sat) - 11 (Sun), Jun 18 (Sun) 10:00-17:00
- ワークショップ
-
エナジー・イン・ルーラル 2023Energies in the Rural 20232023年4-9月April - September, 2023
-
[EIR]レジデント・サポーター交流会(大和田俊)2023年5月6日(土) 14:30-(約一時間程度)
- AIR
- レクチャー/トーク
-
[EIR]レジデント・サポーター交流会(藤倉麻子)日時:2023年5月6日(土) 14:30-(約一時間程度)
- AIR
-
津田道子ワークショップ「オーディオ・ガイド #4 ここにたつ青森編」TSUDA Michiko Workshop "Audio Guide #4 Aomori Standing Here Version"2022年6月ー12月Jun. - Dec., 2022
- ワークショップ
- イベント
- 表現のコモンズ
-
市民・スタッフガイドによる「見えない建築」ツアー"Invisible Architecture" Tours毎月第4日曜日、10:30-(約1時間)Every fourth Sunday, 10:30- (about 1 hour)
- イベント
-
アーティスト・イン・レジデンス プログラム2022 “Making Things”Artist in Residence Program 2022 "Making Things"2022年9月8日(木)ー12月14日(水)Sep. 8 (Thu) - Dec. 14 (Wed), 2022
- AIR
- 展覧会
- ワークショップ
- レクチャー/トーク
- イベント
-
ネイタン・ディコン=フルタド 共同展示ラボ-ACACのフィールドワークNatan DIACON-FURTADO Fieldwork at ACAC: Collaborative Exhibition Lab2022年10月15日(土)ー11月13日(日)10:00-18:00Oct. 15 (Sat)-Nov. 13(Sun) 10:00-18:00
- AIR
- 展覧会
-
ヴァネッサ・エンリケス 個展「空(くう)に浴す」Vanessa ENRÍQUEZ Solo Exhibition “Bathing in Nothingness”2022年11月11日(金)ー12月11日(日)Nov. 11 (Fri) - Dec. 11 (Sun), 2022
- AIR
- 展覧会
-
橋本晶子 個展「影を誘う」HASHIMOTO Akiko Solo Exhibition “Calling Shadows”2022年11月20日[日]–12月11日[日]10:00–18:00November 20(Sun)–December 11(Sun), 2022 10:00–18:00
- 展覧会
-
前田耕平 個展「点る山、麓の座」MAEDA Kohei Solo Exhibition "Lit-up Mountain, Astral Foothills"2022年11月19日(土)ー12月11日(日)Nov. 19 (Sat) - Dec. 11 (Sun), 2022
- AIR
- 展覧会
-
吉田真也 個展「死を包むもの」YOSHIDA Shinya Solo Exhibition "Something that holds death"2022年11月26日(土)ー12月11日(日)Nov. 26 (Sat) - Dec. 11 (Sun), 2022
- AIR
- 展覧会
-
Webマガジン「ヴァルナブルな人たち」 in AomoriCreative Commons vol.7 Web Magazine "vulnerable people" in Aomori2022年11月20日(日)ー24日(木)Nov. 20 (Sun) - 24 (Thu), 2022
- その他
- イベント
- 表現のコモンズ
-
景観観察研究会「八甲田大学校」The Society for Landscape Observation and Research "Hakkoda Academy"2022年7月16日(土)ー9月25日(日)Jul. 16 (Sat) - Sep. 25 (Sun), 2022
- AIR
- 展覧会
- ワークショップ
- レクチャー/トーク
-
松本美枝子 個展「具(つぶさ)にみる」MATSUMOTO Mieko Solo Exhibition "Look Exhaustively"2022年4月16日(土)ー6月19日(日)Apr. 16 (Sat) - Jun. 19 (Sun), 2022
- 展覧会
-
ヴィジョン・オブ・アオモリ vol.18 西川©友美「ちょもらんま」Vision of Aomori vol.18 NISHIKAWA©Tomomi「Chomo©lungma」2022年4月29日(金・祝)ー6月26日(日)Apr. 29 (Fri) - Jun. 26 (Sun), 2022
- 展覧会
ABOUT ACACについて

青森公立大学 国際芸術センター青森(ACAC)は、八甲田山麓のダイナミックな自然と特徴的な建築が生み出す環境を活かし、アーティスト・イン・レジデンス(滞在制作、AIR)、展覧会、教育普及を3つの柱として、現代芸術の多様なプログラムを発信するアートセンターです。青森市市制100周年記念事業として設立され、2001年12月に開館しました。現在は青森公立大学が運営しています。
The Aomori Contemporary Art Centre (ACAC) is a contemporary art institution nestled in a dynamic natural environment on the foothills of the Hakkoda Mountains. Its distinctive architecture is well-suited to the center's three creative pillars of artist-in-residence (AIR) programs, exhibitions, and education/learning programs. Established as a project to commemorate the 100th anniversary of the founding of Aomori City, the ACAC opened its doors in December 2001 and is currently run by Aomori Public University.
MORE